くら寿司、個人情報開示訴訟

 

 回転寿司チェーンの『無添くら寿司』を運営している『くらコーポレーション』が、Yahooファイナンスの書き込みに関して、投稿者の利用するプロバイダーのso-netに対しての、利用者の個人情報を開示を求める裁判で敗訴した。

 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットのプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。本当のところを書けよ。市販の中国産ウナギのタレは必ず果糖ブドウ糖が入っている。自分に都合のよいことしか書かれていない」などと書き込んだ。
 くら社側は「自社の社会的評価を低下させ、株価に影響を与えかねない」として、ソネット側に個人情報の開示を要求。ソネット側は「書き込みは意見・論評に過ぎない上、真実だ」として、開示する必要はないとの姿勢を示していた。
 くら社側は「自社の社会的評価を低下させ、株価に影響を与えかねない」として、ソネット側に個人情報の開示を要求。ソネット側は「書き込みは意見・論評に過ぎない上、真実だ」として、開示する必要はないとの姿勢を示していた。
 出典:産経新聞

 so-netが情報の提供を拒否したため、くらコーポレーションが東京地裁に投稿者の情報開示を申し立てたが、くらコーポレーションの請求を棄却した訳である。
 棄却理由として
 1,書き込みはくらコーポレーションの表示に対する問題提起である。
 2,くらコーポレーションは4大添加物(化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料)以外の添加物の使用の有無をホームページなどで開示していなく、書き込みは重要な部分で真実である。
 などを認定し、違法性は無いとの判断をした。

 この判決を受けて、くらコーポレーションは問題となった書き込みに対する見解をホームページ上に公開している。
 ネットニュースの記事内容につきまして 
 この内容で気になる点・・・・・。

 30年前より取引先様にもご協力をいただき代表的な食材における四大添加物不使用の証明書を店舗に掲示しております。物理的に店舗内で全てを表示する事が出来ないことから、全食材の情報につきましては本部で厳正に管理しております。

 店舗で表示できないなら、ホームページ上で開示すれば良いだけだと思うが・・・
 四大添加物とはくらコーポレーションが勝手に言っているだけの話だが、それ以外の添加物は使用しているって事になるよね、この書き方だと。
 いわゆる四大添加物以外に、酸化防止剤、発色剤、漂白剤、鹹水、香料、ph調整剤、乳化剤、酸味料、等々数多くあるけど、こちらに関しては使用していないとは明言していない訳だ。
 それと、カロチンやフラボノイドの様な天然系の添加物は使用していないと断言していないよね。
 というか、鮮魚などは別としても食品加工で食品添加物が未使用というのは、現実的で無い。

 2点目は「果糖ブドウ糖は入っているのか」という点。添加物の話をしている中で、その範疇から外れた食品扱いの果糖ブドウ糖の話が出てくる点。それがあたかも悪いものを当社が使っているという印象を与えない表現をしている点。

 果糖ブドウ糖は異性化糖ともいわれ、澱粉や蔗糖を酵素などを使用して製造する。
 製造方法は次の通り
 糖化工程のあらまし 日本スターチ・糖化工業界  
 昨今、果糖ブドウ糖液糖などの異性化糖の評判は著しく悪い。
 たとえばこちら → ブドウ糖果糖液糖の5つの害 

 ブドウ糖果糖液糖は人工甘味料です。
 近年ではブドウ糖果糖液糖の摂取量が増えており、
 いろんな問題を引き起こしています。

  1.病気になる確率が高まる、特に糖尿病とガン
 ブドウ糖果糖液糖は自然界には存在しない不自然な糖です。
 特にジュースや清涼飲料水に多く含まれています。
 原材料を見れば
 大抵は一番目にブドウ糖果糖液糖が表示されています。

 この記事も誤っているけどね・・・・
 たしかにブドウ糖果糖液糖というのは有るけれど、普通使われるのは果糖ブドウ糖液糖。
  果糖は砂糖より甘みが強く、逆にブドウ糖は甘みが少ない。
果糖とブドウ糖の比率を調整して砂糖と同等の甘みを得る様にしたのが、果糖ブドウ糖液糖で、100g中果糖が34.9g、ブドウ糖が28.3gとなっている。
 飲料水などに使用されるのは、ほとんどが果糖ブドウ糖液糖。

 >ブドウ糖果糖液糖は人工甘味料です
 ブドウ糖果糖液糖も、果糖ブドウ糖液糖も人工甘味料では無く食品扱い。
 こういったサイトが多いので人工甘味料と思っている人が多いが、食品扱いである。

 >ブドウ糖果糖液糖は自然界には存在しない不自然な糖です。
 果糖ブドウ糖液糖には自然界に非常に似た食品がある。
 それはハチミツ。
 ハチミツ100g中果糖38.6g、ブドウ糖32.3gで果糖ブドウ糖液糖に似ている。
 果糖もブドウ糖も自然界に存在する物質で、安全性は問題ないが、過剰摂取は拙いですね~~。
 成分は文部科学省食品成分データベースより

 くらコーポレーションとしては、食品扱いの果糖ブドウ糖液を人工甘味料扱いにされたのがいたく気に入らない模様。
 果糖ブドウ糖液糖が非常に健康に悪いという風評が強いので、人工甘味料と勘違いする人が多いのは間違いないけど。

 3点めは「イカサマくさい」という表現の点。我々が創業以来、長年、最も大事にして取り組んできた四大添加物不使用における事実に対して「イカサマくさい」と侮辱された点。~

 まぁ、これは表現の問題としか言いようがないが・・・・

 結果として東京地裁はこの書き込みに対して、違法性は無いとの判断を下した訳である。
 4/30の段階で、くらコーポレーションが上告したとの報道は見かけない。
 結果として、藪をつつき回したら蛇がぞろぞろ出てきたと言ったところだろう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA